似たような言葉ですが、どちらかが正しく、どちらかが間違った言い方です。
さあ、どちらがどちらでしょうか?
第一問
A:あの人は、場面に応じて機転を利かせる「目鼻が利く」人だねえ
B:あの人は、場面に応じて機転を利かせる「目端が利く」人だねえ
第二問
病気で高熱を発したためうわごとを言う状態を
A:熱に浮かされる
B:熱にうなされる
第三問
「激しく怒る」ということを表すのは、どちらの言い方?
A:怒り心頭に達する
B:怒り心頭に発する
第一問 B
第二問 A
第三問 B
間違えた方がっくりすることはありません。
国語世論調査でも、逆を答えた人が少なくありません・・・

元文化放送アナウンサー。49歳で東京成徳大学大学院心理学研究科に進学し心理学修士号を取得。精神科クリニックに勤務し、シニア産業カウンセラーとしても活動。英語・北京語も堪能。アナウンサーとカウンセラー両方の経験を元に梶原メソッドを考案。オンライン話し方教室「ツタバナ」を始め、自ら塾長を務める。