皆さん、こんにちは。
ツタバナ講師の原田裕見子です。
私が住む名古屋は夏の蒸し暑さで有名でして、例年10月までダラダラと暑いのですが、今年は9月に入って一気に秋めいてきました。
で、本日。
立ち寄り先でお昼ご飯に、あつあつのカレーそばを食べました。(←うどんよりソバがスキ)
出汁がききカレー粉のパンチがきいたカレーあんが、あたたかく胃に染みわたり幸せでした。
つい先日まで、「冷やし中華とそうめんを交互に食べていたらそれでいい」ぐらいに思っていたのに人間の体は正直なものです。
これで夏から秋へ、体のモード・チェンジも完了(笑)
皆さんも、何か秋への変化はありましたか?
ランチにつくコーヒーをアイスではなくホットでお願いしてみたり、急に足元のサンダルがスカスカと肌寒く感じられたり、夏らしい柄やビビッドなカラーの洋服が季節外れに見えたり、季節の変わり目の自分の感覚ってなかなか面白いものです。
これも四季のある国ならではでしょうか。
気づけば、今年も残り4か月。
季節の進みに置いていかれないように、元気に過ごしていきたいですね。

ツタバナ講師・フリーアナウンサー。静岡朝日テレビアナウンサーとして13年間勤務。「とびっきり!しずおか」キャスター時代、ANNアナウンス賞を受賞。企業研修・講演・セミナー、経営者へのスピーチレッスン、また企業や各種団体のオンラインセミナーや動画配信のアドバイザーとして、「伝わる話し方」を伝授している。