こんにちは、ツタバナ編集部です!7月26日、100名を超える方々にご参加いただき、日創研姫路経営研究会7月勉強会『心を伝える話し方勉強会』が開催されました!
1.𡈽井里美 講師『スピーチ』
↓
2.原田裕見子 講師『プレゼン』
リレー方式で行われた約二時間の講演は、ブレイクルームを設けたり、質疑応答など、和気あいあいとした雰囲気で進行していきました。
途中、塾長・梶原しげるが『実は今日、私誕生日なんです!』
と、講演が思わぬ方向に… 💦
講演内容を真剣に聞き、メモを取る参加者の方々が一旦ペンを擱き、Zoom画面上ではあるが祝福の拍手をしてくださってる画は、とても微笑ましい一コマでした。
【ツタバナ】講師の聴き応えのある講演内容はもちろんのこと、こんなところが、堅苦しい勉強会とはひと味違った、【ツタバナ】らしさなんですねぇ!!
企業研修・勉強会などをお考えの皆様、お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせフォーム ⇒https://tsutabana.jp/contact/
𡈽井里美 講師 プロフィール ⇒https://tsutabana.jp/teacher/19/
原田裕見子 講師 プロフィール ⇒https://tsutabana.jp/teacher/06/
写真:梶原しげるTwitterよりhttps://twitter.com/shigerukajiwara/status/1552117522358448128?cxt=HHwWgMCtnbiqnYorAAAA

「伝わる話」ツタバナは、元文化放送アナウンサーにして、シニア産業カウンセラーでもある梶原しげるが、これまで培った「相手に話を伝える」ための梶原メソッドを元にした、オンラインの話し方教室です。