こんにちは、ツタバナ編集部です!
7月上旬、無料体験レッスン(講師はもちろん塾長:梶原しげる)に参加された女性Yさんは、8月末に多くの人前で講義を行う予定があり、『人前で話す不安を解消したい!』『大切な講義を成功させたい!』という強い思いから、全7回コースに参加してくださいました!
―Yさんのお悩み・目標―
・人前で説明などをする機会があるのですが、緊張しやすく、1対1の時でも声が詰まって出なかったり、
裏返ったり、震えたりする。
・緊張しても気づかれないような安定した声が出せるようになりたい。
・普段抑揚のない話し方でメリハリがないと言われる事が多いので改善したい。
また、好感のもてる話し方を学びたい。
・学生対象にテキストに沿った講義を行うことになり、学生が関心を持ち楽しく理解できる講義にしたい。
・説明するだけで手一杯になるのではと不安で、講義を行う際の心の持ち方やポイント、
注意点などを教えてほしい。
7月中旬から毎週1回、
第1レッスン「発声」
第2レッスン「滑舌」
第3レッスン「読み」
第4レッスン「話し方」
第5レッスン「スピーチ」
第6レッスン「プレゼン」
第7レッスン「司会」
という流れで、とても熱心にレッスンに参加してくださいました。
日々上達されていくYさんのお姿と、毎回レッスン後にYさんがお送りくださるコメントには、講師陣も感慨深かった様子で事務局にも率直に伝わってきました。
そこで今回は、Yさんがお送りくださったレッスン後の感想をご本人の承諾のもと、担当した講師のコメントも添えて、3回にわたってご紹介させていただきたいと思います。(※全7回コースのレッスンとは、順不同になります。)
【ツタバナ体験者の声 Yさん編 第一回】
7月19日【滑舌】を受講された感想
今まで滑舌良く話すというのは全ての言葉をきっちり発音することかと思っていましたが、初めて鈴木先生から「母音の無声化」により聞きやすくなることを学びました。
自然に聞こえる話し方も目標の一つなので、意識していきたいと思いました。
これまでの2回で、
使いこなせる事を目標に、
【担当講師のコメント】
【滑舌】担当 鈴木寛子 講師
Yさんは西の方での生活が長くていらして、無声化など今まで聞いたこともなかったことと思います。
でもこれをマスターすると、話がハギレよく、テンポ感も出て来ることをお話しました。
難しいかもしれませんが、わかっていただけたようでよかったです。
少しハスキーなお声の、チャーミングな女性でしたね。
商品についてお客さまに説明して聞かせるお仕事とか・・。
発声、発音に問題はなくこれから自信を持ってお話してくださるよう、願ってます。
つづく
話し方にお悩みの方!
まずは、気楽な気持ちでツタバナ無料体験レッスンへご参加ください!!
⇒ ツタバナ無料体験レッスン

「伝わる話」ツタバナは、元文化放送アナウンサーにして、シニア産業カウンセラーでもある梶原しげるが、これまで培った「相手に話を伝える」ための梶原メソッドを元にした、オンラインの話し方教室です。